砥部町いじめ防止子ども会議参加
2019年7月30日 13時07分
7月30日(火) 砥部町役場で行われた「砥部町いじめ防止子ども会議」に、麻生っ子運営委員会の代表児童2名が出席しました。
会議では、砥部町内の小中学校から代表者が集まり、自分たちの学校で行っている活動について、発表をしたり意見交換をしたりしました。そして、いじめ防止についてアドバイスを聞きました。この会議で学んだことを、2学期からの学校生活に役立ていきたいです。
7月30日(火) 砥部町役場で行われた「砥部町いじめ防止子ども会議」に、麻生っ子運営委員会の代表児童2名が出席しました。
会議では、砥部町内の小中学校から代表者が集まり、自分たちの学校で行っている活動について、発表をしたり意見交換をしたりしました。そして、いじめ防止についてアドバイスを聞きました。この会議で学んだことを、2学期からの学校生活に役立ていきたいです。
7月23日(火)松前町立岡田小学校で開催された伊予地区水泳大会に、6年生21名が参加しました。今年の6月に練習を開始して約1ヶ月半、伊予地区大会には出場できなかった仲間の思いを背負って、本大会に臨みました。
結果は、個人種目4名入賞、女子150mメドレーリレー3位でした。練習を続けてきた頑張りを、今後の学校生活にも生かしてくれると思います。
7月22日(月)今日から夏休みが本格スタートしました。
今日は、重光(赤坂班)のラジオ体操に参加しました。少し眠そうな顔をしながら集まって、みんなで元気に体操しました。
ラジオ体操が終わったら、奉仕作業も行いました。黙々と清掃を行い、とても気持ちのよい夏休みのスタートになりました。
7/19(金)11:00~金管バンド壮行会・表彰・終業式がありました。
はじめに金管バンドは、夏休み中にあるフェスティバルで演奏する2曲を演奏しました。迫力のある素敵な音色でした。次に、全日本学生児童発明工夫展や町内水泳大会や新体力テストA級該当者の表彰がありました。ステージで代表者が賞状を受け取りましたが、体育館のフロアにいたたくさんの人も賞を受けました。
終業式では、3人の代表者の児童が、1学期の反省と夏休みの決意を堂々と発表してくれました。その後、学校長式辞では、校区の人たちから褒められたあいさつについて、いくつか紹介がありました。また、「さいではなくぞうの夏休みにしましょう。」というお話があり、自主的に「~するぞう。」と取り組む大切さについて分かりやすく話していただきました。
7月18日(木)に和氣先生のお話会がありました。絵本の読み聞かせやパネルシアター、手遊び歌など、2年生みんなでいろいろなお話を楽しみました。2年生は本が大好きな子がたくさんいます。これからもっとろいろな本と出会うのが楽しみです。
7/18(木)10:10~民生児童委員さんとの情報交換会を行いました。五つのグループに分かれて児童の校外での様子や気になること、地域の情報などについて話合いを行いました。
子どもたちのあいさつの様子や交通安全で気を付けたらよい場所、不審者情報など各地区の実態を教えていただきました。夏休みに向けて指導を徹底したいと思います。
7月16日(火)和氣先生が3年生にお話会を開催してくださいました。絵本やパネル、素話や手遊び歌、紙芝居と盛りだくさんで、子どもたちは大喜びでした!
3連休明けの朝でしたが、お話会のおかげで、朝から元気に過ごすことができました。夏休みまであと3日です。充実した夏休みになるように、1学期の締めくくりをしっかりとしたいと思います。
7/12(金)19:30~図書室で、児童をまもり育てる協議会・いじめ防止対策委員会を開催しました。地域の関係機関の代表者や保護者代表の方々に健全育成に関するご意見を頂きました。
あいさつの大切さといじめ防止の取組について、麻生小の子どもたちの日頃の様子や良さを話し合いました。
アンテナをしっかり立て、大人も手本となる取組が必要であることについて、共通理解を図りました。夜遅くまでお世話になりました。
今日は麻生幼稚園の年長さんとプールをしました。先週の保育園児との交流と同様、優しく接することができました。
年長さんとの交流も会を追うごとにお兄さんお姉さんぶりが増し、ますます成長ぶりが感じられます。
年長さんも1年生もとても楽しいプールとなりました。
7/6(土)伊予郡市PTA役員親睦バレーボール大会が松前中学校でありました。これまで6回の厳しくも楽しい練習の成果を出し切り、1勝2敗で予選リーグ2位の結果で終わりました。笑いに溢れた楽しい一時でした。大変お世話になりました。