読み聞かせブックママのスタートです

2019年5月9日 08時47分

 5/9(木)朝の時間を活用して、読み聞かせボランティアのブックママの方々が、読み聞かせをしてくださいました。それぞれの発達段階に応じた内容の本を選び、心を込めて読み聞かせをしてくださるので、子どもたちも身を乗り出してその世界に浸っていました。

PTA本部役員会をしました

2019年5月9日 08時39分

 5/8(水)19:30~図書室で第1回PTA本部役員会をしました。

 町PTAや郡市PTAの総会や研修会の参加、救命救急講習会や郡市PTA役員親睦バレーボール大会の練習日の検討、プール開放について、話合いました。検討した結果については、順次文書でお知らせします。

1年生を迎える会をしました

2019年5月8日 14時09分

 5/8(水)業間の時間から1年生を迎える会をしました。

 歌あり、ゲームあり、寸劇ありで楽しいひと時を過ごすことができました。麻生っ子運営委員会が中心となって、企画運営したこの集会で、1年生のみならず、他の学年の児童、先生たちも大満足の会となりました。1年生を温かく迎えることができました。

JRC登録式をしました

2019年5月7日 18時15分

 5/7(火)業間の時間にJRC登録式をしました。

 青少年赤十字の起源や学校で今後取り組んで行こうとする活動について、人権委員会の人たちがプレゼンテーションを使って説明をしてくれました。

 JRCの一員としての署名をしたり、誓いを読み上げたり、空は世界へを合唱したりしました。

初めて絵をかいたよ(1年)

2019年4月24日 16時22分
1年生

 給食も始まり、学校生活にも少しずつ慣れてきた一年生。今日は図画工作科「すきなものなあに」で、白い画用紙いっぱいに好きなものを描きました。

 思いがたくさんつまった素敵な作品ができました。初めて書いた自分の名前といっしょに、教室の背面に掲示したいと思います。次回の参観日の際にご覧ください。

屋上から学校の周辺を見たよ

2019年4月23日 11時23分

 4/22(月) 3年生は社会科の学習で、屋上から学校の周辺の様子を見学しました。

 方位磁針を使って、まず北の方位を調べました。

 北には、ショッピングセンターやスーパー、松山城、観覧車が見えました。

 西の方は、寺や墓や蜜柑畑、ビニールハウス、砥部川などが見えました。

 南は、ニンジニアスタジアムや動物園やたくさんの家の尾根が見えました。

 東は、石鎚山や大学や自動車道が見えました。東西南北で様子が随分違うことが分かりました。

夏野菜を育てるよ(2年生)

2019年4月22日 19時31分
2年生

 4月22日(月)に2年生は夏野菜の苗植えをしました。2年生の生活科の学習では、トマトや枝豆、ピーマン、なすなど、夏が旬のいろいろな野菜を育てます。どんなおいしい夏野菜が収穫できるか、とても楽しみです。水やりも一生懸命頑張ります!

 

避難訓練をしました

2019年4月19日 14時26分

 4/19(金)10:10~業間の休み時間を利用して、第1回避難訓練をしました。「おかしもち」に気を付けてどの学年も真剣に避難行動がとれました。

 避難開始から4分48秒で運動場中央に集合しました。これまでの素早く集合する記録を塗り替えました。すごいね。麻生。

2年生となかよくなったよ(1年生)

2019年4月19日 14時00分
1年生

 19日(金)の生活科の時間に、1年生と2年生の交流がありました。

 まず、体育館で2年生に遊具の名前や遊び方を教えてもらった後、運動場や下運動場で、グループの友達と仲よく遊びました。2年生は、少しお姉さん、お兄さんになった気分で、1年生の手を優しく引く場面が見られました。

 次回は、校舎内の探検をします。楽しみですね!

 

5・6年生 国際交流事業説明会がありました。 

2019年4月16日 17時08分

 4月16日(火)に、国際交流事業説明会が行われました。昨年度に引き続き、今年も松下文治さんを講師にお迎えし、ポーランドとの交流について教えていただきました。

 

 外国語活動でも海外について学習をしている子どもたち、ポーランドの国や文化について興味をもって聞いていました。