着衣水泳をしました。
2024年7月18日 06時59分7月17日(水)に、6年生は着衣水泳を行いました。水の事故に備え、服を着ている状態では泳ぎにくいことを体験しました。もし、事故に遭ってしまったら、体力をつかわず浮いておくことが大切なことに気付いていました。もうすぐ夏休みです。水の事故に遭わないように注意していきましょう。
7月17日(水)に、6年生は着衣水泳を行いました。水の事故に備え、服を着ている状態では泳ぎにくいことを体験しました。もし、事故に遭ってしまったら、体力をつかわず浮いておくことが大切なことに気付いていました。もうすぐ夏休みです。水の事故に遭わないように注意していきましょう。
7月12日(金)に砥部町水泳大会を行いました。天候が心配されましたが、無事に開催することができました。6年生が麻生小学校の代表として、出場しました。これまで約一ヶ月間、授業中や放課後に練習を重ね、その成果を十分に発揮してくれました。支えてくださった方々、ありがとうございました。
明日に控えた砥部町水泳大会に向けて壮行会を行いました。
5年生の応援団を中心に、全校の力強い応援で6年生にエールを送りました。
6年生のみなさん、校長先生の「やればできる。自分はできる。」という気持ちを持って
大会に臨み、自己ベストを目指してがんばってください。
明日は学校からもみんなが応援していますよ!
7月10日 水曜日。
6月から始まった水泳練習も最終日を迎えました。毎日、よく頑張りました。練習を終えた今日の表情は、晴れやかで自信に満ちていました。みんなで声を掛け合って頑張った1か月。明日は、自分の力をしっかり出し切ってください。「自分はできる、自分ならやれる」強い気持ちで!!頑張れ麻生っ子!!
今日は、1学期最後のなかよしタイムがありました。
しかし、熱中症予防のため運動場や体育館で活動予定だった班は、教室での活動になりました。ハンカチ落としやジェスチャーゲーム、カルタなど班長さんを中心に遊びを考えて、楽しんでいました。
また、図書室では、読み聞かせをしていただき、子どもたちは真剣に聞いていました。
熱中症に気を付けながら、仲良く1学期最後のなかよし班活動を締めくくりました。
2学期もなかよし班で楽しく活動してほしいと思います。
7月5日 金曜日。
今日は、児童生徒を守り育てる日です。登校時に、警察の方や地域の方、交通安全協会の方が子どもたちの登校の見守りをしてくださいました。
そして、今日は、わんちゃんも麻生小学校に来てくれました。みんなかわいいわんパト隊に大喜び!!あいさつの声が正門付近で響き渡っていました。わんパト隊のみなさん、ありがとうございました。
7月1日(月)昼休みに第2回代表委員会がありました。
今回の議題は「運動会のスローガンについて」です。
4年生以上の学級の代表が各学級から出されたスローガンについて意見を出し合いました。
活発な話し合いの結果、今年度のスローガンは「かがやく笑顔 みんなでつなげ 勝利のバトン」に決まりました。
みんなで、輝く笑顔のあふれる運動会にしていきたいですね。
6月28日(金)に6年生は、租税教室を行いました。6年生は、社会科の学習で、税金がどのように使われているかを学習しています。そして、今日は役場の職員の方から税金の使い方について詳しく聞き、さらに理解を深めることができました。
6月28日 金曜日。
今朝は、大雨です。傘をさしての登校です。ランドセルも水泳バッグもくつもびしょぬれです。
そんな大雨のなかでしたが、元気なあいさつが響いていました。
さて、6月登校の最終日です。どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいました。
1年生は、発表したり体を動かしたりと元気です。高学年は、ALTの話を熱心に聞いたり算数の問題に真剣に取り組んだりとさすがです。来週から7月です。さらに暑い日が続きますが、頑張ります。
6月27日 木曜日。
1年生が育てているアサガオの花が咲きました。涼しげな青紫色をしています。
昨日から、朝の登校時に運営委員会が「麻生っち」の旗を持ってあいさつ運動を始めました。
旗には、あいさつのめあてが書かれています。運営委員会のみんなの声があちらこちらの入り口に響いています。その声につられて返すあいさつも気持ちがいいです。学校じゅうに麻生っ子のあいさつの声が響きわたるといいですね。