3年生 遠足

2024年3月7日 15時11分

 3月7日(木)3年生は、赤坂泉公園と三島公園に行きました。赤坂泉公園は、ふれあいタイムで興味を持った児童も多く、実際に訪れてみると「水がきれい。」と透き通った水に感動していました。三島公園では、遊具で遊んだりなわとびを跳んだりして元気いっぱい遊びました。「ステキ発見」「遊具遊び」「おいしいお弁当」などたくさん思い出ができた1日でした。3年生もあと少し。今日の思い出を大切にしながら残りの時間をよい時間にしていきましょう。

DSC_0045DSC_0072DSC_0129

5年生 遠足

2024年3月7日 14時48分

5年生は、今日の遠足で福徳泉公園に行きました。麻生小学校から1時間半かけて、みんなで歩いて行きました。

公園では、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりするなど、みんなで楽しく遊びました。また、地域の方からえさをいただき、公園の泉にいたカモのえさやりも楽しみました。5年生最後の遠足。楽しい時間を過ごすことができました。

IMG_2135IMG_2141IMG_2160

6年生ありがとう集会 第1部

2024年3月5日 12時46分

 本日(3/5火)6年生ありがとう集会を行いました。運営に関わる5年生に欠席者が多いため、今日は1~4年生の出し物を行い、3/12(火)に5年生、教職員、6年生からのメッセージを行う2部構成に変更しての実施となりました。

 4年生は劇を取り入れたクイズ、3年生は先生クイズ、2年生は対決(九九、なわとび、じゃんけん)、1年生は劇「大きなかぶ」6年生参加バージョンを披露しました。それぞれに工夫があり、笑い声溢れる楽しい時間になりました。なにより、6年生のうれしそうな表情が印象的でした。

 来週の第2部が楽しみです。

IMG_1961IMG_1979IMG_2001

今日の麻生っ子

2024年3月1日 18時48分

 3月1日 金曜日。

 早いもので、今日から3月です。もうすぐ今年度が終わります。

 1年生の教室では、全員で「おてがみ」を音読です。しっかりした声で読んでいました。

DSCN2592

2年生の教室では、この時間の学習のめあてを決めていました。決まるとすぐにノートに書きます。やることがしっかり分かっています。

DSCN2593

1組の教室では、図画工作科「ギコギコトントン クリエーター」。のこを使って木材を切っています。小さな部品も上手に切っています。

 DSCN2596DSCN2598

体育館では、3年生が「6年生ありがとう集会」の出し物の練習中です。大きな声でしっかりとせりふを言ったり、体を動かして楽しく演じたりしていました。

DSCN2599

来週は、集会や遠足があり、楽しみな1週間です。みなさん、元気に登校してくださいね。

ウクライナの子どもたちの笑顔のために

2024年3月1日 16時52分

 12月に国際理解コーディネーターの中矢さんに講話をしていただきましたが、その中でウクライナの子どもたちへ使い終わったおもちゃを寄付するという話がありました。

 講演後、自分たちもできることをしたいと5・6年生から申し出があり、家庭にあるおもちゃを学校に持ってきたり、おもちゃを送る輸送料のために募金をしたりしました。その結果、おもちゃ259個、募金が11,880円集まりました。

 集まったおもちゃは募金を使って、昨日、中矢さんの御尽力のもと、ポーランド経由で郵送しました。

 ウクライナのたくさんの子どもたちが笑顔になることを願っています。

IMG_0341_w640

2年生 生活科 冬野菜の収穫

2024年2月28日 16時38分

 秋に種まき・植え付けをした冬野菜が、収穫の時期を迎えました。野菜を育てることの楽しさも難しさもたくさん経験しましたが、立派に育ったほうれん草やカリフラワーに子どもたちも大喜びです。野菜に興味を持ち、たくさん食べて元気に過ごしてほしいと思います。これから収穫する野菜も、楽しみですね。

ほうれんそうカリフラワー

6年生卒業プロジェクト(あいさつ運動)

2024年2月26日 14時13分

 2月26日 月曜日

 もうすぐ2月が終わります。6年生が、卒業プロジェクトとして、朝のあいさつ運動に取り組んでいます。

 今朝は、1年生の教室に行き、「おはようございます!」と元気な声であいさつをしていました。1年生も「おはようございます!」と元気な声で返していました。他にも様々なプロジェクトを進めています。

 6年生のみなさん、一日一日を大切に過ごしてくださいね。

DSCN2588DSCN2589

3年生 読み聞かせ

2024年2月21日 15時24分

 2月21日(水)ハートなんでも相談員の和氣先生に読み聞かせをしていただきました。「昔の道具」をテーマに本を読んでいただき、ふろしきなど実際に使っていた道具に触れました。「すだれは私の家にもある。」「ふろしきでビンが包めるのはすごい。」など、子どもたちそれぞれに感じることがありました。3年生はこれから社会科で「昔の道具」についても勉強をしていきます。今日学習したことも授業で出てくるのか楽しみですね。

DSCN3118DSCN3126DSCN3127

新入児一日入学で交流会をしたよ!(1年生)

2024年2月15日 17時17分

 今日は、来年度入学する新入児のみなさんと一緒に、交流会をしました。

 司会や出し物など、それぞれの役割で、全員が堂々と発表しました。

 けん玉づくりでは、新入児の一人一人に寄り添い、優しく作り方を教えたり、うまくできたら褒めたりすることができました。

 最後にプレゼントを渡して、お見送り。

 お兄さん、お姉さんとして進んで関わろうとする様子が見られ、とても立派でした!

 もう少しで2年生。もっとすてきな2年生を目指して、がんばろうね!

DSC05286 DSC05289

思い出のアルバム(1年生)

2024年2月15日 12時54分

 2月15日 水曜日

 今日の午後は、来年度の1年生が学校に来ます。1年生は、朝からそわそわしています。「緊張するなあ。」と言っていましたが、リハーサルは堂々としていました。頑張ろうね。

 さて、国語科「おもい出のアルバム」の学習では、この1年の思い出をふせんに書き出し、作文用紙に書いています。「  」(かぎかっこ)も使いながら真剣に書いています。この1年の成長ぶりにうれしくなりました。できあがりが楽しみです。

DSCN2573DSCN2574DSCN2575