6/2 1年生 サツマイモの苗を植えたよ
2021年6月2日 17時36分プールの西側に新しくできた畑に、サツマイモの苗を植えました。校長先生から「上手な植え方」を聞いて、一人1本ずつ植えました。「焼いて食べたいな。」「ふかして食べるとおいしいよ。」「スイートポテトで食べたいな。」などなど…。
秋には、収穫をしてみんなで食べたいと思います。
プールの西側に新しくできた畑に、サツマイモの苗を植えました。校長先生から「上手な植え方」を聞いて、一人1本ずつ植えました。「焼いて食べたいな。」「ふかして食べるとおいしいよ。」「スイートポテトで食べたいな。」などなど…。
秋には、収穫をしてみんなで食べたいと思います。
4月下旬に植えたホウセンカとヒマワリが、順調に成長しています。
久しぶりに観察記録をとりました。ぐんぐん大きくなあれ!
キャベツに、アオムシを発見! この後、「チョウを育てよう」で勉強します。
3年生は水満田古墳・金毘羅山公園に行ってきました。
水満田古墳では、役場の方が来てくださり、高床式倉庫や竪穴住居、物見櫓について説明してくださいました。
昔の生活の様子を学ぶことができました。
金毘羅山公園へ移動し、お昼ご飯。
お弁当をおいしく食べたり、持ってきたお菓子について情報交換したりするなど、楽しい時間を過ごしました。
お昼ご飯の後は、ちょっと運動。
鬼ごっこや花いちもんめなど、子どもたちは、思い思いの時間を過ごしました。
帰りは、麻生校区を一望しながら。
景色がよいルートから帰り、すばらしい景色をみんなで共有しました。
6月1日(火)に、6年生はプール清掃を行いました。全校が使うプールを「最高学年として、きれいにする!」という気持ちをもち、きびきび動くことができました。
いよいよ来週から6年生の水泳練習が始まります。子どもたちと共に、一生懸命取り組んでいきます。よろしくお願いします。
6月1日(火)5年生は「かすみの森公園」へ遠足に行きました。心配していた片道6㎞の道のりを頑張って歩き切り、公園へ到着しました。
公園では、小川や遊具で楽しく遊び友達との仲を深めました。お弁当を木陰で食べ、会話も弾みました。最後にきちんと公園を掃除して気持ちよく利用することができました。
長距離をあるいたので、とても疲れたと思います。しっかりと体を休めて、明日も元気に登校してくださいね。
実施が心配されていた遠足も、無事砥部浄化センターと重信川緑地公園に行くことができました。
午前中は、浄化センターで社会科の学習です。砥部の下水処理について学びました。特に印象に残ったことは、油をそのまま流さないことでした。使い終わった油は、固めて捨てるか、紙等に吸わせて捨てることが大切であると教えていただきました。
お昼は、森松の観月祭で有名な重信川緑地でお弁当を食べました。
その後、たっぷりとおにごっこをしたり、水辺で遊んだりして楽しみました。
2年生は、えひめこどもの城に遠足に行きました。
森の広場に行って、アスレチックやローラー滑り台で元気いっぱい遊びました。
お弁当の時間は、みんなで広場で食べました。
お弁当の後、トランポリンや広場でかけっこなどして友達と仲良く遊びました。
みんなとても楽しみにしていたので、無事遠足ができてよかったです。
6月1日(火)とてもよい天気に恵まれ、小学校初めての遠足に行ってきました。総合運動公園近くにある「こども広場」まで、頑張って歩きました。
広場に着くと、友達と一緒に遊具で遊んだり、虫を捕ったりと楽しみました。たくさん走り回っておなかも空くと、待ちに待ったお弁当タイムです。おうちの人が作ってくれたお弁当は、とってもおいしかったです。
帰りはちょっとしんどかったですが、よい思い出ができました。
5月31日(月)から麻生っ子運営委員会による「あいさつチャレンジ」がスタートしました!
今日から1週間、挨拶ができる麻生っ子をたくさん見付けたいと思います。
今日は、月曜日ということもあり・・・少し元気が無かったように感じました。
明日は、今日よりも気持ちのよい挨拶ができるといいなと思います !
5月28日(金)に「1年生を迎える会」を行いました。新型コロナウイルス感染症予防のため分散しての実施になりましたが、各学年がクイズやゲームを一生懸命行い、1年生と楽しい時間を過ごしました。おかげで、笑顔いっぱいの1年生がたくさんいました!これからも麻生っ子のみんなで仲良くしていきましょう。