麻生小学校おやじと母さんの会
2021年4月1日 08時59分「麻生小学校おやじと母さんの会」では、平成16年度から「ランドセルは海を越えて」(主催:(財)ジョセフ(株)クラレ等)活動に協力し始めました。この活動は、世界で最も物資が不足している国の一つであるアフガニスタンとモンゴルの子どもたちに、使用済みになったランドセルをプレゼントする活動です。
今年度も、ランドセル25個とたくさんの文房具が集まりました。ご協力ありがとうございました。
「麻生小学校おやじと母さんの会」では、平成16年度から「ランドセルは海を越えて」(主催:(財)ジョセフ(株)クラレ等)活動に協力し始めました。この活動は、世界で最も物資が不足している国の一つであるアフガニスタンとモンゴルの子どもたちに、使用済みになったランドセルをプレゼントする活動です。
今年度も、ランドセル25個とたくさんの文房具が集まりました。ご協力ありがとうございました。
3月25日(木)、令和2年度修了式を、1~3年の部と4・5年の部の2部に分けて体育館で行いました。
5人の代表児童が、1年間の振り返りを、立派な態度で発表しました。
そして、現在の学年の課程を修了した証である「修了証」の授与が行われました。
明日からは、春休みです。充実した春休みを過ごし、元気に新学期を迎えましょう。
※29日(月)の離任式は、9:00から運動場で行います。(雨天時:テレビ放送)
3月24日(水)、晴天のもと、令和2年度卒業証書授与式が行われました。
感染症対策のため、在校生は5年生のみの参加でしたが、卒業生の立派な態度、心のこもった歌声で、すばらしい卒業証書授与式となりました。
66名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。これからの成長と活躍を期待しています。
3月11日(木)に、ブックママさんによる今年度最後の読み聞かせがありました。
お話の世界を楽しむ子どもたちの目はきらきら輝いていました。
読み聞かせの後には、たくさんの楽しいお話を紹介してくださったブックママさんに、感謝の気持ちを込めて子どもたちからプレゼントを渡しました。
ブックママの皆さん、本当にありがとうございました。
3月9日(火)、「砥部のステキ」を見付けるために、愛媛県総合運動公園に校外学習へ行きました。
普段は入れない場所にも入らせていただき、大変貴重な体験ができました。
ご多用の中、関係者の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
3月4日(木)、今年はコロナ禍のため、学年ごとに6年生への感謝の気持ちを伝えました。1年生は、懐かしい「おおきなかぶ」の劇を披露しました。2年生は、6年生と一緒に九九や縄跳びなどで対決をして楽しみました。3年生は、6年間の思い出を振り返るクイズをビデオ放送でしました。4年生は、4年生の学習を踏まえた卒業認定クイズをしました。5年生は、運動会でできなかった「借り人競争」を、先生バージョンにアレンジして行いました。
どの学年も、6年生のことを思って企画していて、6年生も一緒に楽しめる出し物になっていました。また、なかよし班(異年齢で構成している班)からは、カレンダーのプレゼントを贈りました。残り少しの小学校生活、全校みんなにとってよい思い出になる一日になりました。
総合科学博物館では、科学の不思議実験を班で楽しみました。
そして最後はプラネタリウム。疲れた体には睡魔も。
バスは順調に走っています。大好きな音楽を聴きながら…。
修学旅行日記、これにて終了です。
3月3日(水)、3年生はとべ動物園に行きました。
最初にふれあいセンターで、ウサギの体のしくみや飼育の仕方について教えていただきました。ウサギの秘密や命の大切さについて、しっかり勉強することができました。
その後、グループに分かれて、楽しく園内を回りました。
この日も、子どもたちは多くの「砥部のステキ」を見付けたようです。
3月3日(水)に、2年生は遠足で森松グラウンドに行きました。みんな安全に気を付けて歩くことができました。広いグラウンドでクラスマッチをしたり、自由に遊んだりして、のびのびと楽しみました。ドッヂビーやドッジボールのクラスマッチも大盛り上がりでした。青空の下、外で食べるお弁当やおやつも格別で、2年生のみんなでよい思い出をつくることができました。
晴天に恵まれた3月3日(水)、給食センターと断層公園に行ってきました。給食センターまでは約6kmの道のり。出発前子どもたちは、「長いな~。」と言っていましたが、友達と話しながら歩くと、思ったよりも近く感じていました。
給食センターでは、実際に給食をどのように作っているのか見学をすることができました。一度に約2千人分の給食を作るので、調理器具がとても大きくてびっくりしました。また、栄養や衛生面にとても気を遣って調理をしていることなども、学ぶことができました。
断層公園では、楽しみにしていたお弁当&おやつタイム。暖かい日差しのもと、よい一日になりました。