3年生「算数科」 まきじゃくで長さをはかってみたよ!

2022年9月7日 18時17分

3年生の算数科では、長さの学習をしています。

今日は運動場に出て、いろいろなものの長さを測りました。

100mの距離を歩くのに、どのくらいかかるのか、ストップウォッチを使って確かめたり、

「〇m〇〇㎝くらいかな?」「もっと長いんじゃない?」などと、予想をしながら、巻き尺を使って測定したりしました。

身の回りのものの長さに興味をもち、楽しみながら活動しました。

 

2学期のスタートです!

2022年9月1日 09時57分

 長かった夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。久しぶりに顔を合わせた友達や先生と談笑する児童の姿が各教室で見られました。

 始業式は、新型コロナウイルス感染症及び熱中症対策のため、テレビ放送で行いました。新しく麻生小に転入した2名の児童を紹介した後、代表児童3名の作文発表、校長先生のお話がありました。代表児童は、夏休み楽しかったことや2学期のめあてを堂々と発表しました。校長先生からは、目で見るだけでなく心で感じて行動に移す大切さや、読書を頑張ることについて話がありました。

 まだまだ新型コロナウイルス感染症は収束の兆しが見えませんが、学校では感染症対策に注意しながら教育活動を進めて参ります。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

もうすぐ2学期のスタートです!!

2022年8月30日 12時54分

 麻生っ子のみなさん、元気ですか?

 あさってから2学期が始まります。先生たちは、みなさんに会えるのを楽しみにして、教室を掃除したり準備をしたりしています。とってもまちどおしいです。

 ひさしぶりの学校で、「宿題がまだだなあ。朝早く起きることができるかなあ。・・・・・・」など、少し心配だったり不安だったりすることがある人もいるかもしれません。

 でも、みなさんが元気に登校してくれることが何よりです。夏休みの思い出をたくさん聞かせてくださいね。待ってます!!  

                                           麻生小学校の先生たちより

 

 

第52回金管バンドフェスティバル

2022年8月1日 11時01分

7月28日 木曜日

金管バンドの子どもたちが、2年ぶりに松山市民会館で開催されました「第52回 金管バンドフェスティバル」に出場しました。

今年度も新型コロナウイルス感染症対策のため、練習する時間も限られていましたが、新入部員も入り、夏休みも練習してきました。今回は、「学園天国」を披露しました。落ち着いて演奏することができました。

応援にきてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。引き続き、練習に取り組みます。次は、中学校での演奏会に参加する予定です。

砥部町いじめ防止子ども会議

2022年7月25日 13時10分

 7月25日(月)午前中に「砥部町いじめ防止子ども会議」が砥部町中央公民館で開催されました。砥部町の小中学生が集まる会議で、本校からも代表児童2名が出席しました。会議は司会を中学生が務めるなど、子どもたち中心で進められ、各学校のいじめ防止に向けた取組の発表や、「SNSでのいじめをなくすために」をテーマにグループで意見交換などをしました。代表の児童たちは、自分たちで作成したスライドを使って一生懸命発表をしたり、他校の人たちと意見を交換したりして、真剣にいじめについて考えていました。今日の会議で学んだことを2学期の生活から生かしていけるように、麻生っ子運営委員会などを中心として取り組んでいきましょう。

1学期が終わりました

2022年7月20日 09時52分

 今日で1学期は終わりです。感染症及び熱中症予防対策のため、テレビ放送で金管バンドフェスティバルの壮行会、町内水泳大会の表彰、1学期終業式を行いました。児童代表3名からは1学期楽しかったことや、夏休みに頑張りたいことの作文発表がありました。その後、校長先生が自分の命を大切にし、2学期始業式を全員がそろって迎えましょうと話され、式を終えました。

 明日から長い夏休みに入ります。新型コロナ感染症予防対策を万全にし、充実した夏休みをお過ごしください。       

  

情報モラル講座

2022年7月19日 16時36分
6年生

 7月19日(火)に5・6年生が情報モラル講座を受講しました。今年度はNTTドコモの講師の方とオンラインでつなぎ実施しました。

 今回は、SNSやゲームの正しい使い方について重点的にご指導いただきました。明後日からは、夏休みに入ります。ご家庭でSNSやゲームの使い方について、お子さんと話してみてください。

 

小学校生活最後の水泳

2022年7月14日 18時48分

 7月14日(木)5,6時間目に6年生は水泳をしました。

 まずは、服を着たまま泳ぐ「着衣泳」で、水害から身を守る方法を学びました。子どもたちから「服を着ているだけで体が重たい。」など、水着との違いを感じるような声も聞こえてくる中で、浮いたり、泳いだりしました。

 その後は、水泳練習で培った泳力を生かして、クラス対抗のリレー対決をしました。どの子もクラスの勝利のために一生懸命泳ぎ切りました。

 授業の最後には、プールに渦を作って、小学校最後の水泳の授業を締めくくりました。

高山良二さんとの交流会

2022年7月11日 17時54分

 7月11日(月)5,6時間目に6年生は、カンボジアで地雷撤去などの活動をされている麻生校区在住の高山良二さんと交流会をしました。

 まずは、高山さんから地雷撤去に関する映像や、地雷のレプリカを見せてもらい、地雷の威力や撤去の様子などを教えていただきました。

 その後、カンボジアの小学生とテレビ電話をつなぎ、カンボジアの生活について質問をしたり、日本の学校について質問を受けたりしながら、交流しました。

 事前に高山さんについて学習をしていた6年生は、地雷について興味をもって話を聞いたり、積極的にカンボジアの子どもたちに質問をしたりしました。

 高山さんとの交流会で学んだことも生かしながら、さらに学習を深めていく予定です。

砥部町水泳大会

2022年6月30日 15時27分

 30日(木)に砥部町水泳大会を行いました。6年生は一人一人自己ベストを目指して、約1か月間の練習の成果を発揮しました。非常に暑い中の大会となりましたが、大会が終わった後の子どもたちの表情は、晴れ晴れとしていました。応援ありがとうございました。