愛媛県小学校陸上運動記録会(6年生)
2023年11月13日 17時19分11月13日 月曜日
今日は、とても寒い朝を迎えました。
ニンジニアスタジアムでは、愛媛県小学校陸上運動記録会が開催されました。
本校からも、11名の選手が参加し、記録を更新したり入賞したりと活躍しました。
「自分はできる」という強い気持ちで頑張りました。選手の皆さん、よくやりました!!
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
11月13日 月曜日
今日は、とても寒い朝を迎えました。
ニンジニアスタジアムでは、愛媛県小学校陸上運動記録会が開催されました。
本校からも、11名の選手が参加し、記録を更新したり入賞したりと活躍しました。
「自分はできる」という強い気持ちで頑張りました。選手の皆さん、よくやりました!!
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
11月10日 金曜日
久しぶりの雨です。校庭の木々も鉢植えのビオラも雨にぬれて、生き生きとしています。
さて、9月から始まった6年生の陸上練習も、今日が最終日です。
来週月曜日には、ニンジニアスタジアムで「愛媛県小学校陸上運動記録会」が開催され、本校児童11名が参加します。今日まで2か月、練習を頑張ってきました。「自分はできる、自分ならやれる!!」強い気持ちで頑張ってほしいです。がんばれ!!麻生っ子!!
本日(11/8水)、人権参観日が行われました。
各学年の発達段階に応じた人権に関する課題を学習しました。友達との関わり方、いじめ、同和問題等について真剣に考えることができました。
たくさんの保護者の皆様に御参観いただき、ありがとうございました。
本日(11/2木)、砥部町人権擁護委員さんによる読み聞かせが3年生を対象に行われました。朝の自主学習の時間を使って各クラスで人権に関する絵本や紙芝居を読んでいただきました。
椅子から身を乗り出して、食い入るようにお話を聞いている姿が印象的でした。「相手の気持ちを思いやること」「自分はかえがえのない存在であること」「いじめは絶対にしてはいけないこと」等、お話から学ぶことができました。3年生にとって貴重な時間になりました。人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
10月26日(木)、えひめこどもの城でウォークラリー遠足をしました。全校児童がなかよし班に分かれてチェックポイントを回りました。どの班もみんなで協力してそれぞれのミッションをクリアしていきました。活動の後は、班でお弁当を食べ、仲良く遊びました。これからは、深まった絆でよりよい麻生小学校にしていきたいと思います。
10月25日(水)、4年生はふれあいタイムの時間に福祉の学習をしました。
前回のアイマスク・車椅子体験を通して感じた福祉に関する疑問に対し、砥部町社会福祉協議会の方から詳しく回答していただきました。子どもたちは、熱心にメモを取りながら話を聞いていました。これから、障害のある人たちに積極的に関わっていこうという気持ちも高まったようです。
砥部町社会福祉協議会の皆さん、今回も丁寧な御準備とわかりやすいお話をしていただき、本当にありがとうございました。
2年生が1年生を招待して、「おもちゃフェスティバル」を開催しました。この日に向けて、一生懸命準備をしていた2年生。1年生が楽しめるよう、おもちゃの材料やルールを工夫し、アイデアいっぱいのお店が完成しました。楽しそうに遊ぶ1年生の笑顔を見て、2年生も大満足だったようです。
10月24日(火)に、5年生は稲刈りを行いました。始めに、コンバインで半分ほど刈り、そこから子どもたちが鎌を使って、刈り取っていきました。子どもたちにとっては、思ったよりも重労働だったようで、とても疲れていました。昔の農家さんが大変な思いをして刈り取っていたことを感じることができたと思います。
秋晴れの空の下、麻生小学校運動会が行われました。スローガン「あきらめるな 勝利の道は 無限大」の通り、転んでも最後になってもあきらめず、自分の力を出し切る麻生っ子の姿は素晴らしかったです。特に運動会のフィナーレを飾る5・6年生の表現は見る人を感動させてくれました。
たくさんの保護者の皆様のあたたかい声援が、子どもたちの背中を押してくれました。本当にありがとうございました。
明日は待ちに待った運動会です。5時間目は6年生の力を借りて運動会の準備を行いました。時折、雨がパラパラしましたが、乾ききった運動場には恵みの雨となりました。
放課後は教職員で仕上げを行い、運動会の準備が整いました。万国旗が上がると「いよいよ運動会!」とテンションも上がります。
明日は天気の心配はしなくていいようです。子どもたち一人一人が練習の成果を発揮し、思い出に残る運動会になることを願っています。