6/14 2年生 生活科「町探検」

2021年6月14日 18時23分
2年生

2年生は、原町方面と拾町・重光方面に分かれて探検に行きました。

原町方面は、飲食店、幼稚園、児童館、保育所などを見て回りました。

拾町・重光方面は、理正院、赤坂泉、写真館、スーパーマーケットなどを見て回りました。

児童は、気付いたことを地図に書き込んだり、メモをしたりしました。

 

 

6/10 6年生「こころの健康講座をしました!」

2021年6月10日 17時27分
6年生

6月10日(木)に、6年生が「こころの健康講座」として幸田裕司先生の講演会に参加しました。幸田先生は「愛媛県ネットワーク協会」の代表理事・メンタルトレーナーでいらっしゃり、自分の気持ちを相手に伝える大切さについてお話ししていただきました。準備していただいたグループワークやロールプレイングでは、子どもたちも活発に自分の意見を友達に伝えることができました。子どもたちは、今日の学習をこれからの生活に生かしたいという気持ちを高めていました。

ご指導いただいた幸田裕司先生、心の相談窓口の情報をくださった保健福祉センターの皆様、ありがとうございました。

 

6/9 第1回参観日

2021年6月9日 12時52分

本年度第1回目の参観日を行いました。

5年「自然の家説明会」<体育館> の後、授業参観の前半A班(25分間)と後半B班(25分間)に分かれての分散開催でした。

TV・PC・タブレット等を活用しての授業も一部公開しました。

コロナ禍により、マスク着用・無言で廊下からの参観の協力依頼をいたしましたが、マナーよく参観してくださりありがとうございました。

 

6/8 3年理科「太陽とかげ」

2021年6月8日 14時05分

今週は晴天に恵まれて、やっと理科の実験観察が進みました。

梅雨時期の「太陽とかげ」の単元には、毎年苦労させられます。

子どもたちは、温度計を初めて使って、地面の温度を計りましたが、日かげと日なたで大違いの結果に驚いていました。

6/7 放課後水泳練習が始まりました!

2021年6月7日 17時35分
6年生

6月7日(月)から6年生の放課後水泳練習が始まりました。今年度はコロナウイルス感染拡大防止のため、練習時間を短縮して行います。短い時間の中で、効率よく練習を進め、一人一人の力を伸ばしていけるように指導に励みたいと思います。子どもたちのサポートをよろしくお願いします。

 

6/3 6年生 租税教室をしました。

2021年6月3日 16時30分
6年生

6月3日(木)に砥部町役場戸籍税務課の方に来ていただき、租税教室を行いました。

6年生は社会科の授業で、税金のことについて学んでいるところです。

そのため、多くの子どもたちが興味をもち、真剣に話を聞くことができていました。

税金がどのように使われているか分かりやすく説明していただきました。

今後の学習に生かしていきたいと思います。

 

6/2 1年生 サツマイモの苗を植えたよ

2021年6月2日 17時36分

プールの西側に新しくできた畑に、サツマイモの苗を植えました。校長先生から「上手な植え方」を聞いて、一人1本ずつ植えました。「焼いて食べたいな。」「ふかして食べるとおいしいよ。」「スイートポテトで食べたいな。」などなど…。

秋には、収穫をしてみんなで食べたいと思います。

 

6/2 3年理科 かんさつしたよ!

2021年6月2日 11時03分

4月下旬に植えたホウセンカとヒマワリが、順調に成長しています。

久しぶりに観察記録をとりました。ぐんぐん大きくなあれ!

キャベツに、アオムシを発見! この後、「チョウを育てよう」で勉強します。

6/1 3年生 水満田古墳・金毘羅山公園

2021年6月1日 16時39分
3年生

3年生は水満田古墳・金毘羅山公園に行ってきました。

水満田古墳では、役場の方が来てくださり、高床式倉庫や竪穴住居、物見櫓について説明してくださいました。

昔の生活の様子を学ぶことができました。

金毘羅山公園へ移動し、お昼ご飯。

お弁当をおいしく食べたり、持ってきたお菓子について情報交換したりするなど、楽しい時間を過ごしました。

お昼ご飯の後は、ちょっと運動。

鬼ごっこや花いちもんめなど、子どもたちは、思い思いの時間を過ごしました。

帰りは、麻生校区を一望しながら。

景色がよいルートから帰り、すばらしい景色をみんなで共有しました。

 

6/1 6年生 プール清掃をしたよ!

2021年6月1日 16時12分
6年生

6月1日(火)に、6年生はプール清掃を行いました。全校が使うプールを「最高学年として、きれいにする!」という気持ちをもち、きびきび動くことができました。

いよいよ来週から6年生の水泳練習が始まります。子どもたちと共に、一生懸命取り組んでいきます。よろしくお願いします。