学校行事・集会
4年生
12月7日(火)に、4年生は砥部焼陶芸館で、てびねり体験をしました。砥部町に住んでいるので、砥部焼にふれる機会は何度もあるのですが、実際に砥部焼を作る体験はというと…。
はじめての砥部焼体験、粘土を同じ厚さにするのも一苦労。形を作るのも一苦労。子どもたちは、四苦八苦しながらなんとか完成させました。
次は、1月に絵付け体験です。どんな絵や模様を描こうか今から楽しみです。
学校行事・集会
収穫したサツマイモを、ふかしたり焼いたりして食べました。また、各クラスが違う品種のサツマイモを収穫したので、2回目は、プレゼントをし合って食べました。子どもたちは、「おいしー。甘いね。」「味が違うね。」など、食べ比べていました。ほくほくの笑顔がいっぱいでした。
5年生
12月3日(金)に平和活動をされている高山良二さんとの2回目の交流会を開催しました。前回は、カンボジアの子どもたちとの交流がメインでしたが、今回は、子どもたちが疑問に思ったことや聞いてみたいことを高山さん答えていただきました。子どもたちからは、「どうして平和活動を続けるんですか。」や「高山さんが考える平和とは何ですか。」などの質問をし、高山さんの思いをお話しいただきました。子どもたちにとって実りある時間になったと思います。さらに、これからのまとめ活動に生かしていきたいと思います。
4年生
11月11日、4年生は総合的な学習の時間に、福祉学習の一環としてアイマスク体験と車椅子体験を行いました。
アイマスク体験では、1回目での反省やゲストティーチャーに教えていただいたことを生かしながら2回目を行いました。今回は、ガイドをする側もされる側も、安心・安全なガイドヘルプをすることができました。
車椅子体験では、乗っている方の体の状態を考えて、常に声を掛けながら車椅子を押すことが大切であることを教えていただきました。二つの体験を通して、体の不自由な方や高齢の方の気持ちに寄り添うことができました。
6年生
11月29日(月)3校時に、ローテーション道徳を行いました。担任ではない先生の授業ということもあり、始めは緊張している様子でしたが、各学級とも子どもたちが積極的に意見を発表し、考えを深めることができました。残る一クラスは来週行う予定です。