がんばった麻生っ子に 拍手!!

2024年11月7日 13時01分

11月7日(木) 表彰朝会を行いました。麻生っ子は、スポーツ・科学・芸術、それぞれの分野で、がんばりました。

表彰を受けた子どもたちは、自分の得意分野や伸びた力を生かして、すばらしい成果をあげることができました。校長先生の前で、誇らしげに表彰を受ける姿は、とてもかっこよかったです。拍手!!

IMG_6477IMG_6486IMG_6497

3年生 Aコープ見学

2024年11月6日 15時50分

 3年生は、社会科の学習でAコープへ見学に行きました。まず、店内を見学し、商品を見付けやすくする工夫をたくさん発見しました。その後、店長さんとバックヤードの見学をしました。普段は入れないお店の裏側を見学することができ、子どもたちは大興奮!スーパーマーケットのひみつをたくさん見付けることができました。

 見学にご協力をいただきましたAコープの皆様、ありがとうございました。

100_0483IMG_4910100_0509

4年生 総合福祉センターはらまち見学

2024年11月5日 17時00分

100_1388 IMG_8863

IMG_7837 IMG_7901

 11月5日(火)、4年生が総合的な学習の時間に「総合福祉センターはらまち」を見学しました。

 学校から福祉センターまで、車椅子に乗って移動しました。ふだん歩いていても気にならないところが、車椅子に乗ったり車椅子を押したりしていると、通りにくさを感じる場面がありました。

 福祉センターに着くと、施設内にあるバリアフリーやユニバーサルデザインを見つけたり、車椅子の自走の仕方を体験したりしました。また、電動車椅子に乗って生活されている高橋愛実さんからお話をおうかがいし、ちょっとした工夫でできることが多くなることを感じました。

 今日の学習を生かして、これからどんな工夫があれば障がいをなくすことができるのか、考えていきたいと思います。

ウォークラリー遠足

2024年10月31日 15時48分

 10月31日 木曜日。

10月最終日は、全校遠足です。1年生から6年生が縦割り班に分かれて、こどもの城に出発!!

各ポイントにいる先生からのお題に答えながら、園内を回ります。

ポイントをすべて回り終わったらお弁当。その後は、一緒に遊びました。

また一段と仲良くなりました。6年生のみなさん、運営委員会のみなさん、ありがとう!!

IMG_6384IMG_6406IMG_6421IMG_6433IMG_6451

そして、今日はこんな場面をたくさん目にしました。心があったかくなりました。優しい麻生っ子です。

IMG_6373

5年生 環境学習会

2024年10月30日 16時55分

 今日は、中予保健所と砥部町町民課の方に講師として来ていただき、「人と動物のこころ」をテーマに学習を行いました。かわいい動物の人形たちとともに自分たちの身の回りの様々なところで生きている動物について学習し、ペット、家畜、野生動物に対して人間ができることは何なのか深く考えることができました。

IMG_0065IMG_0080IMG_0087

1・2年生おもちゃフェスティバル

2024年10月28日 14時16分

10月28日(月)

3、4時間目の生活科の時間に、2年生が1年生を招待して、「おもちゃフェスティバル」を行いました。

「さかなつり」や「ビュンビュンカー」、「紙コップロケット」など、様々なおもちゃで1年生に楽しんでもらいました。

100_0722 100_0728

100_0756

1年生に説明をしたり、一緒に対決したりするなど、2年生の子どもたちは一生懸命活動しました。

1年生に自分たちの作ったおもちゃで楽しんでもらえて、2年生も嬉しそうでした。

また少し、1年生と2年生との仲が深まりました。

② 5年生 稲刈りをしました

2024年10月22日 13時55分

 6月に田植えをしてから4ヵ月。5年生の子どもたちが稲刈りを行いました。地域の農家さんにコンバイン体験と鎌を使った手刈りの仕方を教わりました。子どもたちは、小さかった苗が大きく育っていることに驚き、喜びをかみしめながら稲刈りを楽しみました。次は感謝祭。新米を食べるのが楽しみです。

IMG_6286IMG_1897IMG_0014

  

高山良二さんと交流しました!

2024年10月22日 13時48分

 1022日(火)に6年生は、高山良二さんと交流しました。高山さんは、カンボジアで地雷撤去などの平和活動を行っている方です。実際の活動の映像や経験談などを話していただく中で、勉強になることが多くありました。これからの学習に生かしていきたいと思います。

IMG_3415IMG_3418

運動会

2024年10月20日 13時28分

 10月20日 日曜日。

今日は、運動会。今年のスローガンは、「かがやく笑顔 みんなでつなげ 勝利のバトン」

麻生っ子みんなの耀く笑顔がはじけるすばらしい運動会になりました。みんなで頑張ろうという思いがつながりました。運動会の後半には、青空が広がり、6年生の最後の行進にたくさんの拍手をいただきました。

IMG_5536IMG_5661IMG_5698IMG_5727IMG_5781IMG_5888IMG_6002IMG_6016

運動会順延のお知らせ

2024年10月19日 08時33分

本日10/19、予定していました運動会は、天候不良のため、明日へ順延します。

ご予定をいただいていた皆様、申し訳ございません。

明日は、子どもたちにとってもベストな状態で、実施できるものと願っています。