3年生「いのちのはじまり」
2023年3月15日 14時44分3月15日 水曜日
校庭の桜のつぼみがピンク色に色づき始めました。もうすぐ開花でしょうか。
さて、今日は3年生「いのちのはじまり」の学習がありました。
まずは、保健の先生と、先週の学習の振り返りをしました。自分の命のスタートが、シャープペンシルの芯の先ほどの大きさであることに驚いていました。
そして、今は立派に成長している自分。自分の命は大切です。
最後に、赤ちゃんってどのぐらいの重さか、人形をだっこしました。
「思ったより重いよ。」「どうやってだっこするの。」「落としそうでこわいな。」
とみんな緊張気味。中には、弟や妹がいるからと言って、とっても上手にだっこする子どももいました。
命の仕組みを知り、命の尊さについてしっかり考えることができました。