5年生 消費者教育出前講座
2023年2月9日 16時44分5年生児童が、消費生活相談員の武田咲枝先生を講師に迎えて、「消費者教育出前講座」を実施しました。
今回は「食べ物のもったいないをなくそう」を目標にし、食品ロスをなくすことを考えながら、SDGsの取り組みについて学習をしました。
カレーを作る材料の買い方をグループで考える際には、食品ロスや安全面、地産地消など多様な観点での意見が出されました。
これからの自分たちの消費生活を考える、有意義な時間になりました。
5年生児童が、消費生活相談員の武田咲枝先生を講師に迎えて、「消費者教育出前講座」を実施しました。
今回は「食べ物のもったいないをなくそう」を目標にし、食品ロスをなくすことを考えながら、SDGsの取り組みについて学習をしました。
カレーを作る材料の買い方をグループで考える際には、食品ロスや安全面、地産地消など多様な観点での意見が出されました。
これからの自分たちの消費生活を考える、有意義な時間になりました。