砥部町立麻生小学校 

〒791-2101
愛媛県伊予郡砥部町高尾田760番地
TEL 089-956-0516
FAX 089-956-0598

NEW「コミスク通信第2号」を〖コミュニティー・スクール〗にはっています。

NEW「えひめパラスポーツフェスティバル2024」についてのチラシを〖その他〗にはっています。

「協働活動サポーター募集」登録チラシを〖コミュニティー・スクール〗にはっています。

「学校への電話連絡について」

 平日18時以降と休日の電話について、令和6年4月から自動音声によるメッセージ対応になります。なお、緊急を要する場合は、砥部町教育委員会962-4820へご連絡ください。R6 3.25

*夏季休業中は、平日、午前8時から午後4時30分までの電話対応となります。ただし、8月10日から8月18日までは、学校閉庁日としています。

今日の給食

毎月の献立は砥部町学校給食センターHPでご確認下さい。

https://www.town.tobe.ehime.jp/soshikikarasagasu/gakkoukyouikuka/1/474.html

 下のURLをクリックすると「えひめ学習応援サイト」に入れます。 

ぜひ、家庭学習でご活用ください。

えひめ学習スタート応援サイト (esnet.ed.jp)

愛媛スクールネットサイトポリシーについては、下記のURLからご確認下さい。 

https://ehime-c.esnet.ed.jp/site-policy.html

麻生小学校日記

5月15日(金)分散登校4日目

2020年5月15日 16時11分

分散登校が始まり、4日が立ちました。

マスク着用や検温による体調把握など、ご家庭でご協力いただきありがとうございます。

学校での手洗いも定着しています。1日に何度も手洗いをしますので、清潔なハンカチを2枚以上持たせてください。

 

 

教師は、授業等で大きな声を出す機会が多い上、子どもに接近して指導する機会も多いので、教師からの飛沫感染を防ぐためにフェイスシールド等使用しています。が、まだ、試行錯誤の段階です。

 

 

1年生は、アサガオ、3年生は、ホウセンカとヒマワリの種まき、2年生は、ミニトマトか枝豆の苗植えをしました。

 

 

気温の上昇に伴い、熱中症対策も行っていきます。マスクをしていると、水分補給が不十分になりがちなので、授業の合間に一斉に水分補給の時間を確保するなど、対応を検討しています。

 

お子様と相談しながら、お茶の量を調整してください。

 

預かりの子どもたちも宿題したり、読書をしたり、DVDを観たりしながら、過ごしています。

 

雨も降らず、無事、集団下校ができました。

来週も、元気に分散登校してくれることを願っています。